番号 |
書名 |
|
著者 |
|
解説 |
発行 |
冊 |
売価 |
出版社 |
5501 |
古典劇集1〜2 世界文学大系14及び89 |
|
辰野隆/三神勲ほか訳 |
|
初〜重刷 函ナシ 経年並 天少シミ 月報付き 梱包送料\500 |
昭38〜 |
2冊 |
sold out |
筑摩書房 |
5502 |
中世文学集1 世界文学大系65 |
|
鈴木信太郎ほか訳 |
|
初版 函ナシ 経年並 天シミ 月報付き |
昭37 |
1冊 |
sold out |
筑摩書房 |
5503 |
ルネサンス文学集 世界文学大系74 |
|
二宮敬ほか訳 |
|
重刷 函ナシ 経年並 天シミ 月報付き |
1969 |
1冊 |
sold out |
筑摩書房 |
5504 |
チョーサー/ラブレー 世界文学大系8 |
|
西脇順三郎/渡辺一夫訳 |
|
初版 函ナシ 経年並 天シミ 月報付き |
昭36 |
1冊 |
600 |
筑摩書房 |
5505 |
リチャードソン/スターン 世界文学大系76 |
|
海老池俊治/朱牟田夏雄訳 |
|
初版 函ナシ 経年並 天シミ 月報付き |
昭41 |
1冊 |
sold out |
筑摩書房 |
5506 |
シェイクスピアを楽しむために |
|
阿刀田高 |
|
初版 カバ 程度・上 |
2000 |
1冊 |
800 |
新潮社 |
5507 |
ウッツ男爵 ある蒐集家の物語 |
|
ブルース・チャトウイン 池内紀訳 |
|
初版 カバ 程度・並上 |
1993 |
1冊 |
sold out |
文藝春秋 |
5508 |
ボヴァリー夫人 |
|
フローベール 文・姫野カオルコ 絵・木村タカヒロ |
|
初版 帯 カバ背少ヤケ 程度・並上 |
平15 |
1冊 |
sold out |
角川書店 |
5509 |
アンの青春 |
|
モンゴメリ きったかゆみえ訳 |
|
3刷 カバ 程度・並上 |
1990 |
1冊 |
500 |
金の星社 |
5510 |
プチ・ニコラ |
|
ゴシニー・文 サンペ・絵 笹本孝・訳 |
|
重版 カバ 程度・並上 |
1978 |
1冊 |
900 |
牧神社 |
5511 |
やし酒飲み |
|
エイモス・チュツオーラ 土屋哲訳 |
|
重版 カバ 程度・並上 |
1984 |
1冊 |
sold out |
晶文社 |
5512 |
ホーフマンスタール(アンドレアス)/ムージル(少年テルレスのまどいほか) 世界文学全集38 |
|
ホーフマンスタール/ムージル 川村二郎/生野幸吉ほか訳 |
|
2刷 函ビニjカバ 経年並上 |
1972 |
1冊 |
1200 |
講談社 |
5513 |
ケニア |
|
アーネスト・ヘミングウェイ 金原瑞人訳 |
|
初版 帯 カバ 美本 |
1999 |
1冊 |
800 |
アーティスト・ハウス |
5514 |
回想するヘンリー・ミラー |
|
トゥインカ・スィーボード 本田康典ほか訳 |
|
初版 カバ 美本 |
2005 |
1冊 |
1800 |
水声社 |
5515 |
ルルの時代 |
|
アルムデナ・グランデス 北上梓訳 |
|
再版 カバ 程度・上 |
1992 |
1冊 |
500 |
二見書房 |
5516 |
エマニエル夫人 |
|
エマニエル・アルサン 安倍達文訳 |
|
初版 カバ 程度・並上 |
1991 |
1冊 |
500 |
二見書房 |
5517 |
虹をつかむ男 異色作家短編集9 |
|
ジェームズ・サーバー 鳴海四郎訳 |
|
3版 函 ビニカバ 経年並上 |
昭46 |
1冊 |
800 |
早川書房 |
5518 |
エドマンド・ゴドフリー卿殺害事件 |
|
ジョン・ディクスン・カー 岡照雄訳 |
|
初版 カバ 美本 |
1991 |
1冊 |
1200 |
国書刊行会 |
5519 |
肩胛骨は翼のなごり |
|
ディヴィッド・アーモンド 山田順子訳 |
|
重版 帯 カバ 程度・上 |
2003 |
1冊 |
600 |
東京創元社 |
5520 |
青い蛇 十六の不気味な物語 |
|
トーマス・オーウェン 加藤尚宏訳 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 |
1994 |
1冊 |
900 |
東京創元社 |
5521 |
アガサ・クリスティー百科事典 クリスティー文庫100 |
|
和藤康雄編 |
|
初版 カバ 程度・上 |
2004 |
1冊 |
800 |
早川書房 |
5522 |
扉の中 HPB1683 |
|
デニーズ・ミーナ 松下祥子訳 |
|
初版 帯 ビニカバ 程度・上 |
1999 |
1冊 |
500 |
早川書房 |
5523 |
黒と青〈リーバス警部シリーズ〉 HPB1665 |
|
イアン・ランキン 延原泰子訳 |
|
再版 帯 ビニカバ 程度・上 |
1998 |
1冊 |
500 |
早川書房 |
5524 |
海外ミステリ遊歩道 |
|
長谷部史親 |
|
初版 カバ 程度・並上 |
平8 |
1冊 |
1000 |
廣済堂出版 |
5525 |
日本ミステリー進化論 この傑作を見逃すな |
|
長谷部史親 |
|
初版 カバ 程度・上 |
1993 |
1冊 |
900 |
日本経済新聞社 |
5526 |
シャーロック・ホームズ大博覧会 |
|
植田弘隆 |
|
初版 カバ端少疵 本体・上 |
1988 |
1冊 |
1900 |
東京図書 |
5527 |
シャーロック・ホームズへの旅 |
|
小林司/東山あかね |
|
重刷 カバ 程度・上 |
1992 |
1冊 |
700 |
東京書籍 |
5528 |
ワトスン夫人とホームズの華麗な冒険 |
|
ジャン・デユトウール 長島良三訳 |
|
初版 カバ 経年並上 |
1982 |
1冊 |
1100 |
講談社 |
5529 |
デイック・フランシス読本 |
|
早川書房編集部編 |
|
初版 カバ 程度・上 |
1992 |
1冊 |
1000 |
早川書房 |
5530 |
犯罪科学捜査 接触あるところ痕跡あり |
|
ザカリア・エルジンチリオール 高林茂訳 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 |
2004 |
1冊 |
800 |
三修社 |
5531 |
ダ・ヴィンチ・コード ヴィジュアル愛蔵版 |
|
ダン・ブラウン 越前敏弥訳 |
|
重版 帯 カバ 程度・上 梱包送料¥500 |
2006 |
1冊 |
1400 |
角川書店 |
5532 |
狂気の殺人 |
|
ジョン・ダニング 河合修治訳 |
|
初版 帯 カバ 経年並上 |
1989 |
1冊 |
600 |
中央アート出版社 |
5533 |
時を巡る肖像 絵画修復士御倉瞬介の推理 |
|
柄刀一 |
|
初版 帯 カバ 美本 |
2006 |
1冊 |
800 |
実業之日本社 |
5534 |
怪奇製造人 探偵クラブ |
|
城昌幸 |
|
初版 帯 カバ 美本 |
1993 |
1冊 |
1400 |
国書刊行会 |
5535 |
冒険小説の時代 |
|
北上次郎 |
|
初版 帯 カバ 程度・並上 |
1983 |
1冊 |
600 |
集英社 |
5536 |
殺人の多い料理店 |
|
辻真先 |
|
初版 カバ 程度・上 |
1996 |
1冊 |
1400 |
実業之日本社 |
5537 |
ピーター・パンの殺人 |
|
辻真先 |
|
初版 カバ 程度・上 |
1986 |
1冊 |
800 |
大和書房 |
5538 |
空飛ぶ二十面相 少年探偵・江戸川乱歩25 |
|
江戸川乱歩 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 |
1999 |
1冊 |
800 |
ポプラ社 |
5539 |
マヴァール年代記 愛蔵版 |
|
田中芳樹 天野喜孝・装画 |
|
初版限定愛蔵版 函 帯 並上 少シミ |
平8 |
1冊 |
1300 |
角川書店 |
5540 |
悪夢展覧会 |
|
夢枕獏 |
|
初版 帯 カバ 程度・並上 |
1985 |
1冊 |
500 |
徳間書店 |
5541 |
悪霊の館 |
|
二階堂黎人 |
|
初版 カバ 程度・上 |
1994 |
1冊 |
800 |
立風書房 |
5542 |
トワイライト(ふたつ灯) |
|
鳥井加南子 |
|
初版 カバ 程度・並上 |
昭60 |
1冊 |
1800 |
講談社 |
5543 |
加田伶太郎全集 福永武彦全小説5 |
|
福永武彦 |
|
初版 函 経年並 |
昭49 |
1冊 |
800 |
新潮社 |
5544 |
漱石の実験 現代をどう生きるか |
|
松本寛 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 |
1993 |
1冊 |
900 |
朝文社 |
5545 |
島崎藤村研究 |
|
栂瀬良平 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 |
1996 |
1冊 |
1400 |
みちのく書房 |
5546 |
太宰治の冒険『魚服記』殺人事件 |
|
目森一喜 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 |
1992 |
1冊 |
1200 |
天山出版 |
5547 |
懐かしき人々 兄潤一郎とその周辺 |
|
谷崎終平 |
|
2刷 カバ 程度・並上 |
平元 |
1冊 |
1000 |
文藝春秋 |
5548 |
生きていることば 箴言集 人生の本・別巻 |
|
亀井勝一郎/臼井吉見編 |
|
初版 カバ 程度・並上 |
昭42 |
1冊 |
sold out |
文藝春秋 |
5549 |
大人の国語 隠れた名文はこれだけある |
|
谷沢永一 |
|
初版 帯 カバ 程度上 少書き込み |
2003 |
1冊 |
1200 |
PHP研究所 |
5550 |
豊饒の海 全4巻揃(春の海/奔馬/暁の寺/天人五衰) |
|
三島由紀夫 |
|
重版 函 カバ 経年並上 少シミ 梱包送料\500 |
昭45 |
4冊 |
sold out |
新潮社 |
5551 |
榎本武揚 |
|
安部公房 |
|
重版 函端スレ 四六判ハードカバ 経年並 |
昭53 |
1冊 |
sold out |
中央公論社 |
5552 |
水中都市 |
|
安部公房 |
|
重版 函 四六判ハードカバ・布装 経年並上 |
昭52 |
1冊 |
1000 |
桃源社 |
5553 |
死霊1 |
|
埴谷雄高 |
|
重版 函 帯 美本 |
1997 |
1冊 |
sold out |
講談社 |
5554 |
影絵の世界 |
|
埴谷雄高 |
|
重版 函少スレ 経年並 |
昭45 |
1冊 |
700 |
平凡社 |
5555 |
真継伸彦集 新鋭作家叢書 |
|
真継伸彦 |
|
初版 函 カバ 経年並上 少シミ |
昭46 |
1冊 |
700 |
河出書房新社 |
5556 |
一休文芸私抄 |
|
水上勉 |
|
初版 帯 カバ 程度・並上 |
1987 |
1冊 |
600 |
朝日出版社 |
5557 |
雲の肖像 |
|
大岡昇平 |
|
初版 カバ 程度・並上 |
1993 |
1冊 |
500 |
新潮社 |
5558 |
ニコライ遭難 |
|
吉村昭 |
|
初版 カバ 程度・並上 |
1993 |
1冊 |
600 |
岩波書店 |
5559 |
離婚 |
|
色川武大 |
|
2刷 カバ 経年並上 微シミ |
昭53 |
1冊 |
500 |
文藝春秋 |
5560 |
酒の上の話 |
|
松村友視 |
|
初版 カバ 美本 |
1998 |
1冊 |
600 |
世界文化社 |
5561 |
風のホーキにまたがって 往復書簡集 |
|
五木寛之/駒沢喜美 |
|
2刷 カバ 程度・上 |
1991 |
1冊 |
900 |
読売新聞社 |
5562 |
蛙の子は蛙 父と娘の往復書簡 |
|
阿川弘之/吾川佐和子 |
|
初版 カバ 程度・上 |
1997 |
1冊 |
500 |
筑摩書房 |
5563 |
阿刀田高のサミング・アップ |
|
阿刀田高 |
|
初版 帯 カバ 経年並上 |
1990 |
1冊 |
1200 |
ナイスデイ・ブック |
5564 |
海の群星 |
|
谷川健一 |
|
初版 帯 カバ 経年並上 |
1981 |
1冊 |
sold out |
集英社 |
5565 |
私生活 |
|
神吉拓郎 |
|
2刷 帯 カバ 程度・上 |
昭59 |
1冊 |
800 |
文藝春秋 |
5566 |
村上龍自選小説集3 寓話としての短編 |
|
村上龍 |
|
初版 カバ 程度上 著者署名入り |
1997 |
1冊 |
1800 |
集英社 |
5567 |
辺境・近境 |
|
村上春樹 |
|
重刷 帯 カバ 美本 |
1998 |
1冊 |
sold out |
新潮社 |
5568 |
遠い太鼓 |
|
村上春樹 |
|
2刷 カバ微スレ 程度並上 |
1990 |
1冊 |
700 |
講談社 |
5569 |
村上朝日堂の逆襲 |
|
村上春樹 絵・安西水丸 |
|
2刷 帯 カバ 程度・上 |
1996 |
1冊 |
800 |
朝日新聞社 |
5570 |
羊のレストラン 村上春樹の食卓 |
|
高橋丁未子 |
|
初版 カバ端少スレ 経年並 |
1986 |
1冊 |
700 |
CBS・ソニ−出版 |
5571 |
惑星P・13の秘密 |
|
高橋源一郎 |
|
初版 帯 カバ 美本 |
平2 |
1冊 |
1000 |
角川書店 |
5572 |
葬送(第1部〜2部揃) |
|
平野啓一郎 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 梱包送料\500 |
2002 |
2冊 |
sold out |
新潮社 |
5573 |
北斎の罪 七つの謎の環 |
|
高橋克彦 |
|
初版 カバ 程度・上 |
1900 |
1冊 |
700 |
天山出版 |
5574 |
オカメインコに雨坊主 |
|
芦原すなお 絵・安井寿磨子 |
|
初版 帯 カバ背微褪色 程度・上 |
2000 |
1冊 |
sold out |
文藝春秋 |
5575 |
ワシントンの旋風 |
|
山本一力 |
|
初版 帯 カバ 美本 |
2003 |
1冊 |
1000 |
講談社 |
5576 |
湖畔亭 |
|
内海隆一郎 |
|
初版 カバ 程度・上 |
1993 |
1冊 |
700 |
集英社 |
5577 |
台所のおと |
|
幸田文 |
|
2刷 カバ 程度・並上 |
1992 |
1冊 |
600 |
講談社 |
5578 |
抱擁 |
|
瀬戸内晴美 |
|
2刷 函 帯キレ 経年並 |
昭52 |
1冊 |
700 |
文藝春秋 |
5579 |
蔦燃 |
|
高樹のぶ子 |
|
初版 カバ 程度・上 |
1994 |
1冊 |
600 |
講談社 |
5580 |
独りの珈琲 |
|
増田れい子 |
|
重刷 カバ 程度・上 |
昭56 |
1冊 |
sold out |
鎌倉書房 |
5581 |
おらんくの池 |
|
山本一力 |
|
初版 カバ 程度・上 |
2005 |
1冊 |
900 |
文藝春秋 |
5582 |
月と菓子パン |
|
石田千 |
|
重刷 帯 カバ 美本 |
2004 |
1冊 |
600 |
晶文社 |
5583 |
燃える花なれど 三浦綾子の生涯と文芸 |
|
水谷昭夫 |
|
初版 帯 カバ 程度・並上 |
1986 |
1冊 |
900 |
新教出版社 |
5584 |
緑色の濁ったお茶あるいは幸福の散歩道 |
|
山本昌代 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 |
1994 |
1冊 |
1000 |
河出書房新社 |
5585 |
ルネサンスの女たち |
|
塩野七生 |
|
重版 カバ 経年並上 150×195変形版 |
1990 |
1冊 |
900 |
中央公論社 |
5586 |
ルネサンスの女たち 塩野七生ルネサンス著作集2 |
|
塩野七生 |
|
初版 帯背少褪色 カバ 程度・上 |
2001 |
1冊 |
sold out |
新潮社 |
5587 |
マキアヴェッリ語録 |
|
塩野七生 |
|
重版 帯 カバ 経年並上 |
1988 |
1冊 |
sold out |
新潮社 |
5588 |
法王庁殺人事件 |
|
塩野七生 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 |
1992 |
1冊 |
500 |
朝日新聞社 |
5589 |
本に読まれて |
|
須賀敦子 |
|
初版 カバ 四六判 程度・上 購入日記入 |
1998 |
1冊 |
600 |
中央公論社 |
5590 |
塩一トンの読書 |
|
須賀敦子 |
|
初版 カバ 四六判 程度・上 |
2003 |
1冊 |
sold out |
河出書房新社 |
5591 |
フィレンツェの台所から |
|
渡辺怜子 |
|
重版 帯 カバ 程度・上 |
1994 |
1冊 |
700 |
晶文社 |
5592 |
ミラノインテリア修行 |
|
杉本あり |
|
初版 カバ 程度・上 |
1998 |
1冊 |
700 |
晶文社 |
5593 |
伊太利のコイビト クルマとの甘い生活 |
|
松本葉 |
|
2刷 カバ 並上 |
1995 |
1冊 |
800 |
NTT出版 |
5594 |
イスタンブールから船に乗って |
|
澁澤幸子 |
|
初版 カバ 程度・上 |
1997 |
1冊 |
600 |
新潮社 |
5595 |
イギリス・ファンタジーへの旅 |
|
岩野礼子 |
|
初版 カバ 程度・上 |
2000 |
1冊 |
600 |
晶文社 |
5596 |
私を探す旅 イサドラ・ダンカンを追って |
|
松原淳子 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 |
1995 |
1冊 |
700 |
文藝春秋 |
5597 |
中世都市 社会経済史的試論 |
|
アンリ・ピレンヌ 佐々木克己訳 |
|
重版 帯 ビニカバ 程度・上 |
昭54 |
1冊 |
sold out |
創文社 |
5598 |
峠(前編・後編) |
|
司馬遼太郎 装幀・風間完 |
|
重版 四六判 帯 ビニカバ 並上 |
昭44 |
2冊 |
1000 |
新潮社 |
5599 |
ニューヨーク散歩 街道をゆく三十九 |
|
司馬遼太郎 |
|
2刷 四六判 帯 カバ 程度上 |
1994 |
1冊 |
600 |
朝日新聞社 |
5600 |
司馬遼太郎の「かたち」 「この国のかたち」の十年 |
|
関川夏央 |
|
初版 帯 カバ 美本 |
2000 |
1冊 |
700 |
文藝春秋 |
5601 |
歴史を紀行する |
|
司馬遼太郎 |
|
重版 函 経年並 |
昭49 |
1冊 |
500 |
文藝春秋 |
5602 |
樅ノ木は残った(全) |
|
山本周五郎 |
|
重版 四六判 520P カバ 経年並上 |
昭45 |
1冊 |
500 |
講談社 |
5603 |
江戸市井図絵 時代小説の楽しみ五 |
|
山本周五郎他 |
|
2刷 四六判 カバ 経年褪色・並上 |
1990 |
1冊 |
700 |
新潮社 |
5604 |
評論山本周五郎 |
|
尾崎秀樹 |
|
初版 帯 カバ 経年褪色、シミ |
1977 |
1冊 |
800 |
白川書院 |
5605 |
ながい坂 山本周五郎全集 第17巻 |
|
山本周五郎 |
|
初版 函 経年並上 付録付き |
昭57 |
1冊 |
800 |
新潮社 |
5606 |
生きざま 柴錬歴史譚 |
|
柴田錬三郎 |
|
3版 帯 カバ 程度・並上 |
1976 |
1冊 |
700 |
集英社 |
5607 |
おこう紅絵暦 |
|
高橋克彦 |
|
2刷 帯 カバ 程度・上 |
平15 |
1冊 |
600 |
文藝春秋 |
5608 |
忍びの者1 序の巻 |
|
村山知義 |
|
重版 函 カバ 程度・上 |
1971 |
1冊 |
700 |
理論社 |
5609 |
忍びの者2 五右衛門釜煎り |
|
村山知義 |
|
重版 函 カバ 程度・上 |
1971 |
1冊 |
700 |
理論社 |
5610 |
忍びの者3 真田忍者軍 |
|
村山知義 |
|
重版 函 カバ 程度・上 |
1971 |
1冊 |
700 |
理論社 |
5611 |
中世小説集 |
|
梅原猛 |
|
初版 四六判 カバ 程度・並上 |
1993 |
1冊 |
600 |
新潮社 |
5612 |
曙光の大王 小説雄略天皇 |
|
倉田美恵子 |
|
初版 帯 カバ 美本 |
平3 |
1冊 |
700 |
中日出版社 |
5613 |
学海日録 全11巻・別巻1 |
|
依田学海 |
|
初版 函 帯(一部) 美本 月報揃 梱包送料別途¥1000 |
1990〜 |
12冊 |
sold out |
岩波書店 |
5614 |
管球王国20 300B大特集 |
|
|
|
初版 程度・上 |
2001 |
1冊 |
sold out |
ステレオサウンド |
5615 |
管球王国37 「300B現行真空管11種の聴き比べ」ほか |
|
|
|
初版 程度・上 |
2005 |
1冊 |
sold out |
ステレオサウンド |
5616 |
MODS(モッズ) |
|
|
|
初版 カバ 経年並 少ヨレ 写真1コマ切取り有り |
平8 |
1冊 |
4800 |
スタジオ・タック・クリエイティブ |
5617 |
彫金の技法 |
|
小川千恵子 |
|
新装版 カバ 程度・並上 |
平4 |
1冊 |
sold out |
雄山閣 |
5618 |
装飾デザイン事典 すぐに使えるヨーロッパ伝統文様 |
|
フランツ・S・マイヤー 毛利登・編訳 |
|
初版 カバ 程度・上 |
2000 |
1冊 |
sold out |
東京美術 |