趣味(エッセイ・ノンフィクション)    ←2ページ→
番号 書名 著者 出版社 発行 版数 内容 コメント 冊数 価格
61071 昼月の幸福 片岡義男 晶文社 1995 初版 カバー (程度・上) 1 1,200
61072 波と風のグッド・ニュース 片岡義男 マリン企画 1995 初版 カバー (美本) 1 800
61073 文房具を買いに 片岡義男 東京書籍 2003 初版 帯 カバー (美本) 1 900
61074 贅沢の勉強 松山猛 文芸春秋 昭58 初版 カバー (程度・上) 1 600
61075 路上の宝石 松山猛 青英舎 1990 4版 帯 カバー (程度・上) 1 1,200
61076 おろろじ 松山猛の”遊び”シリーズ 松山猛 風塵社 1994 初版 帯 カバー (美本) 1 900
61077 ニッポン気違い列島 きだみのる 平凡社 昭48 初版 カバー (程度・並) 1 800
61078 衣裳を垂れて天下治まる 草森紳一 駸々堂 昭49 初版 函(やや割れ) 山口はるみイラスト 1 2,400
61079 海と船と人の博物史百科 佐藤快和 原書房 2000 初版 カバー (程度・上) 1 2,000
61080 火の見櫓の上の海 東京湾から房総へ 川本三郎 NTT出版 1995 初版 カバー (美本) 1 sold out
61081 朝日のようにさわやかに 映画ランダムノート 川本三郎 筑摩書房 1977 初版 帯 カバー (程度・並上、小口少ヤケ) 1 sold out
61082 大正幻影 川本三郎 新潮社 1990 初版 帯 カバー (美本) 1 sold out
61083 三日月姫(表紙・東逸悦子) 松本 隆 文芸春秋 昭62 初版 カバー (年代ヤケ) 1 600
61084 ソウルの練習問題 関川夏央 情報センター講談社 昭59 初版 カバー (程度・上) 1 sold out
61085 中年シングル生活 関川夏央 講談社 1997 4刷 帯 カバー (程度・並上) 1 800
61086 道草がかりしてきた 志水辰夫 毎日新聞社 2001 5版 帯 カバー (美本) 1 800
61087 高原のお嬢さん 山上龍彦 角川書店 平7 初版 カバー (程度・並上) 1 600
61088 ドン・キホーテの「論争」 笙野頼子 講談社 1999 初版 帯 カバー (美本) 1 800
61089 ルーカス・クラナッハの飼い主は旅行が好き 山本容子 徳間書店 1997 5刷 カバー (程度・上) 1 sold out
61090 百万人のお尻学 山田五郎 講談社 1992 初版 カバー (美本) 1 800
61091 ミジンコ道楽 その哲学と実践 坂田 明 講談社 1997 初版 帯 カバー (美本) 1 sold out
61092 解体新著 百目鬼恭三郎 文芸春秋 平4 2刷 カバー (程度・並上) 1 600
61093 寝ても覚めても本の虫 児玉 清 新潮社 2001 初版 帯 カバー (美本) 1 sold out
61094 本など読むな、バカになる 安原 顕 図書新聞 1994 初版 帯 カバー (程度・上) 1 800
61095 ふざけんな! 安原 顕 図書新聞 1993 初版 帯 カバー (程度・上) 1 800
61096 飲らずに言えるか! 内藤 陳 講談社 昭61 初版 カバー (程度・上) 1 sold out
61097 アート・ブレイキーに競馬が好きかと訊ねたら 武市好古 作品社 1992 初版 帯 カバー (カバ背痛ミ) 1 700
61098 男が変わる帽子術 出石尚三 講談社 1998 初版 帯 カバー (程度・上) 1 600
61099 落語的生活ことはじめ 大阪下町・昭和十年体験記 くまざわあかね 平凡社 2002 初版 帯 カバー (程度・中) 1 700
61100 昔ガヨカッタハズガナイ 山中 恒 kkベストセラーズ 1993 初版 帯 カバー (美本) 1 600
61101 カフェで読む物語の名シーン60 sohoギルド編 クラブハウス 2004 初版 帯 カバー (美本) 1 500
61102 私の手が語る 本田宗一郎 講談社 昭57 初版 カバー (程度・並上) 1 500
61103 唯脳論 養老猛司 青土社 1991 6版 カバー (程度・中の上) 1 700
61104 中年男性論 小浜逸郎 筑摩書房 1994 初版 帯 カバー (美本) 1 800
61105 弱腰矯正読本 須原一秀 新評論 2000 初版 帯 カバー (美本) 1 600
61106 みちの辺の花(安野光雅・絵) 杉本秀太郎 講談社 1982 3刷 帯 カバー (少背ヤケ) 1 1,000
61107 遊びの博物誌 板根巌夫福田繁雄 朝日新聞社 1977 5版 カバー (程度・並上) 1 1,000
61108 花響 稲葉真弓 平凡社 2002 初版 帯 カバー (程度・上) 1 800
61109 快楽電流 藤本由香里 河出書房新社 1999 初版 帯 カバー (程度・上) 1 600
61110 窓のある書店から 柳美里 角川春樹事務所 1997 2刷 カバー (程度・上) 1 500
61111 遊鬼 わが師わが友 白州正子 新潮社 1989 初版 帯 カバー (程度・並上) 1 900
61112 日月抄 白州正子 世界文化社 1995 再版 帯 カバー (程度・並上) 1 sold out
61113 かくれ里 白州正子 新潮社 昭55 13刷 函 帯 カバー (程度・上、函少背ヤケ) 1 sold out
61114 夢幻抄 白州正子 世界文化社 1997 初版 帯 カバー (程度・上) 1 1,000
61115 白州正子自伝 白州正子 新潮社 1996 11刷 カバー (程度・並上) 1 900
61116 とんぼの本 白州正子”ほんもの”の生活 白州正子ほか 新潮社 2001 再版 カバー (程度・並上) 1 700
61117 いまなぜ青山二郎なのか 白州正子 新潮社 1991 2刷 (程度・上、蔵書印) 1 sold out
61118 コロナブックス 白州次郎 白州正子ほか 平凡社 1999 3版 カバー (程度・並上) 1 700
61119 風の男 白州次郎 青柳恵介 新潮社 1997 初版 帯 カバー (程度・上、帯のみ背ヤケ少) 1 sold out
61120 白沙村人随筆 橋本關雪 中央公論社 昭59 再版 函 帯 (函背ヤケ) 1 1,600
61121 ニッポンの舞台裏 吉田 司 洋泉社 1999 初版 カバー (程度・上) 1 800
61122 下下戦記 吉田 司 白水社 1988 2刷 カバー (程度・並上) 1 1,200
61123 ビル・ゲイツに会った日 吉田 司 講談社 1996 初版 カバー (程度・並上) 1 800
61124 宮澤賢治殺人事件 吉田 司 大田出版 1997 初版 カバー (程度・並上) 1 800
61125 ヨーロッパの不思議な町 巌谷国士 筑摩書房 1993 初版 帯 カバー (程度・上) 1 sold out
61126 ヨーロッパ夢の国を歩く 巌谷国士 筑摩書房 1993 初版 帯 カバー (程度・並上) 1 800
61127 中世の窓から 阿部謹也 朝日新聞社 1989 初版 カバー (美本) 1 sold out
61128 オイディプスの謎 吉田敦彦 青土社 1995 初版 カバー (美本) 1 1,000
61129 パリの聖月曜日 19世紀都市騒乱の舞台裏 喜安 朗 平凡社 1993 初版 カバー (美本) 1 1,000
61130 ブルー・ブラッド ヨーロッパ王家の現代史 山下 丈 筑摩書房 1997 4刷 カバー (美本) 1 1,200
61131 英国王室史話 森 護 大修館書店 1992 11刷 カバー (程度・並、1ページのみ書込有リ) 1 1,400
61132 ブルボン家の落日 ヴェルサイユの憂鬱 戸張規子 人文書院 1993 3刷 カバー (美本) 1 1,000
61133 モラエスの絵葉書書簡 V.Deモラエス 彩流社 1994 初版 カバー (美本) 1 1,800
61134 大人のためのグリム童話 ヤノーシュ 宝島社 1995 4刷 カバー (程度・並上) 1 1,200
61135 ポール・ボウルズ伝 ロベール・ブリアット 白水社 1994 初版 帯 カバー (程度・並上) 1 1,400
61136 「罪と罰」を読む ー「正義」の犯罪と文明の危機ー 高橋誠一郎 刀水書房 1996 初版 カバー (程度・並上) 1 1,000
61137 カントリー・ダイアリー ホールデン サンリオ 1980 2版 帯 カバー (献呈書込有) 1 1,200
61138 JEAN and NANA 谷崎水紀 幻冬舎 1999 初版 帯 カバー (程度・並上) 1 700
61139 ハリーズ・バー アリーゴ・チプリアーニ/(安西水丸訳) にじゅうに 1999 初版 カバー (程度・並上) 1 1,000
61140 ライト兄弟 空を飛ぶ夢にかけた男たち ラッセル・フリードマン/(松村佐知子訳) 偕成社 1993 初版 カバー (程度・並上) 1 900
61141 エンツォ・フェラーリF1の帝王と呼ばれた男 ブロック・イェイツ(桜井淑敏訳) 集英社 1991 初版 カバー (程度・並上) 1 1,200
 趣味(エッセイ・ノンフィクション)   ←2ページ→