番号 |
書名 |
|
著者 |
|
解説 |
発行 |
冊 |
売価 |
出版社 |
75901 |
次の戦争を予想する |
|
齋藤直幹〈海軍少佐〉 |
|
初版 B6判 344P 元セロカバ 経年並シミヤケ |
昭14 |
1冊 |
4200 |
ダイヤモンド社 |
75902 |
石原莞爾の悲劇 |
|
今岡豊〈元大本営参謀〉 |
|
初版 B6判 520P 函微シミ 帯 程度・上 |
昭56 |
1冊 |
1200 |
芙蓉書房 |
75903 |
石原莞爾 |
|
青江舜二郎 |
|
初版 B6判 390P 帯 カバ 経年並シミヤケ |
昭48 |
1冊 |
800 |
読売新聞社 |
75904 |
石原莞爾 |
|
藤本冶穀 |
|
初版 B6判 368P 函少シミ 本体・上 |
昭53 |
1冊 |
2400 |
時事通信社 |
75905 |
将軍石原莞爾 その人と信仰に触れて |
|
白土菊枝 |
|
初版 B6判 366P カバ微シミ 程度・上 |
平4 |
1冊 |
2800 |
「将軍石原莞爾」刊行会 |
75906 |
石原莞爾の素顔 東條と対立した悲劇の予言者〈新版〉 |
|
横山昌平著 上法快男編 |
|
初版 B6判 267P 帯 カバ 程度・並上 |
昭61 |
1冊 |
1400 |
芙蓉書房 |
75907 |
最終戦争論 |
|
石原莞爾 |
|
初版 B6判 234P カバ 経年並シミ |
昭47 |
1冊 |
600 |
経済往来社 |
75908 |
黄沙の楽土 石原莞爾と日本人が見た夢 |
|
佐高信 |
|
2刷 B6判 303P 帯 カバ 程度・上 |
2000 |
1冊 |
700 |
朝日新聞社 |
75909 |
世界最終戦争 甦る石原莞爾 |
|
佐治芳彦 |
|
初版 新書判 帯カバ 並上 |
1992 |
1冊 |
sold out |
KKベストセラーズ |
75910 |
夕陽将軍 小説・石原莞爾 河出文庫 |
|
杉森久英 |
|
初版 帯 カバ 経年褪色 |
昭56 |
1冊 |
400 |
河出書房新社 |
75911 |
日米開戦の真実 大川周明著『米英東亜侵略史』を読み解く |
|
佐藤優 |
|
重刷 B6判 帯 カバ 程度・上 |
2006 |
1冊 |
sold out |
小学館 |
75912 |
日本右翼の研究 |
|
木下半冶 |
|
3刷 B6判 411P 函少シミ 帯 並上 |
1979 |
1冊 |
1500 |
現代評論社 |
75913 |
共産党批判 |
|
鍋山貞親 |
|
初版 B6判 211P 経年シミヤケ 一部傍線書込み有り |
昭25 |
1冊 |
800 |
鹿鳴社 |
75914 |
戦中派焼け跡日記 |
|
山田風太郎 |
|
初版 B6判 帯 カバ 美本 |
2002 |
1冊 |
1200 |
小学館 |
75915 |
父の戦記 |
|
週刊朝日編 |
|
重刷 カバ 経年シミヤケ |
昭41 |
1冊 |
300 |
朝日新聞社 |
75916 |
昭和陸軍の研究(上・下) 朝日文庫 |
|
保坂正康 |
|
重刷 カバ 程度・上 |
2007 |
2冊 |
sold out |
朝日新聞社 |
75917 |
夢顔さんによろしく 最後の貴公子・近衛文隆の生涯(上・下) 文春文庫 |
|
|
|
初版 カバ 程度・上 |
2002 |
2冊 |
sold out |
文藝春秋 |
75918 |
反ゲリラ・対暴動論 |
|
市川宗明 |
|
初版 カバ 経年並 |
昭43 |
1冊 |
1200 |
原書房 |
75919 |
チャーチル 生存の戦い |
|
ロード・モーラン 新庄哲夫訳 |
|
初版 帯 ビニカバ 経年並 小口天シミ |
1967 |
1冊 |
900 |
河出書房新社 |
75920 |
中国農民調査 |
|
陳桂棣/春桃 納村公子/椙田雅美訳 |
|
初版 A5判 帯 カバ 美本 |
2005 |
1冊 |
sold out |
文藝春秋 |
598472 |
大東亜戦争肯定論 |
|
林房雄 |
|
新装改訂重版 B6判 750P カバ微スレ 経年並上 |
昭55 |
1冊 |
sold out |
番町書房 |
598473 |
ぼくの見た「大日本帝国」 教わらなかった歴史と出会う旅 |
|
西牟田靖 |
|
3刷 B6判 402P 帯 カバ 美本 |
2005 |
1冊 |
700 |
情報センター出版局 |
598474 |
生きている二・ニ六 |
|
池田俊彦 |
|
2刷 B6判 帯 カバ 程度・並上 |
昭62 |
1冊 |
700 |
文藝春秋 |
598475 |
南京の真実 |
|
ジョン・ラーベ著 エルヴィン・ヴィッケルト編 平野卿子訳 |
|
2刷 B6判 帯 カバ 程度・上 |
1997 |
1冊 |
600 |
講談社 |
598476 |
レイテ沖海戦 |
|
半藤一利 |
|
2刷 B6判 帯 カバ 程度・並上 |
1999 |
1冊 |
500 |
PHP研究所 |
598477 |
若き将軍の朝鮮 白善Y回顧録 |
|
白善Y |
|
2刷 B6判 カバ 程度・上 |
2000 |
1冊 |
sold out |
草思社 |
75921 |
ローマ帝国衰亡史 全10巻揃 ちくま学芸文庫 |
|
エドワード・ギボン 中野好夫訳 |
|
重刷 カバ少スレ 本体並上 梱包送料\500 |
1996 |
10冊 |
sold out |
筑摩書房 |
75922 |
焚火料理大全 新潮文庫 |
|
本山賢司 |
|
初版 帯 カバ 美本 |
平19 |
1冊 |
300 |
新潮社 |
75923 |
建築巨人 伊東忠太 |
|
読売新聞社編 |
|
初版 A5判 206P 帯 カバ 程度・上 |
1993 |
1冊 |
sold out |
読売新聞社 |
75924 |
山形県の植物誌 |
|
結城嘉美 |
|
初版 B5判 401P 【限定版】 函少シミ ビニカバ付き 本体・並上 梱包送料\500 |
昭47 |
1冊 |
4800 |
山形県の植物誌刊行会 |
75925 |
山形市の生物的自然 |
|
山形市編 |
|
初版 B5判 159P 植生図等の別冊附図・6図付き 一括収納袋経年ヤケ 本体・並上 |
昭51 |
1冊 |
4800 |
山形市 |
75926 |
山形県地誌〈新訂〉 |
|
長井政太郎 |
|
初版 A5判 472P カバ 経年並 少シミ |
昭48 |
1冊 |
2000 |
中央書院 |
75927 |
蔵王の自然と植物 |
|
加藤久一 |
|
初版 A5判 219P 【800部限定】 カバ 経年並上 少褪色 |
|
1冊 |
1500 |
高陽堂書店 |
75928 |
朝日連峰 四季と植物〈原色〉 |
|
阿部幸作著 結城嘉美監修 |
|
初版 A5判 216P 帯 カバ 経年並上 少褪色 |
昭57 |
1冊 |
2100 |
高陽堂書店 |
75929 |
登山者のための地形図読本 【新版】 |
|
五百沢智也 |
|
重版 カバ 経年褪色 |
昭52 |
1冊 |
600 |
山と渓谷社 |
75930 |
イワナ・ヤマメ・アユ 清流に踊る |
|
桜井淳史 |
|
初版 カバ 経年並上 |
昭54 |
1冊 |
700 |
平凡社 |
75931 |
山のパンセ |
|
串田孫一 |
|
5刷 函経年シミヤケ 本体・並上 記名 |
昭51 |
1冊 |
900 |
実業之日本社 |
75932 |
構造主義生物学 |
|
柴田篤弘 |
|
初版 カバ 程度・上 |
1999 |
1冊 |
1200 |
東京大学出版会 |
75933 |
キルケゴール著作集1〜2 あれか、これか 第1部(上・下) |
|
浅井真男訳 |
|
重刷 函少シミ ビニカバ 本体・上 月報付き 梱包送料\400 |
1978 |
2冊 |
2800 |
白水社 |
75934 |
ネルヴァル全集3 |
|
|
|
初版 A5判 月報付き 函背端経年ヤケ 本体・並上 記名 梱包送料\500 |
1976 |
1冊 |
2800 |
筑摩書房 |
75935 |
エリュアール選集1 |
|
嶋岡晨訳 |
|
初版 A5判 函経年シミヤケ 本体・並上 |
1972 |
1冊 |
1000 |
飯塚書店 |
75936 |
ムンクの版画 版画と素描11 |
|
編集解説・鈴木正明 |
|
初版 カバ端少疵 経年並 |
1974 |
1冊 |
800 |
岩崎美術社 |
75937 |
馬車よ、ゆっくり走れ |
|
東山魁夷 |
|
重刷 函背端ヤケ 本体・並上 |
1971 |
1冊 |
400 |
新潮社 |
75938 |
詐欺とペテンの大百科【新装版】 |
|
C.シファキス 鶴田文訳 |
|
初版 A5判 573P 帯 カバ 程度・上 梱包送料\500 |
2001 |
1冊 |
sold out |
青土社 |
75939 |
奇形全書【図説】 |
|
マルタン・モネスティエ 吉田春美/花輪照子訳 |
|
重刷 帯 カバ 程度・上 |
2004 |
1冊 |
2100 |
原書房 |
75940 |
死刑全書【図説】 |
|
マルタン・モネスティエ 吉田春美/大塚宏子訳 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 梱包送料\400 |
2002 |
1冊 |
2400 |
原書房 |
75941 |
空の論理 大乗仏教3 中村元選集[決定版]22巻 |
|
|
|
3刷 函 美本 梱包送料\500 |
1999 |
1冊 |
8400 |
春秋社 |
75942 |
風土の構造 |
|
鈴木秀夫 |
|
3刷 函 帯 経年並上 |
昭52 |
1冊 |
sold out |
大明堂 |
75943 |
超越者と風土 |
|
鈴木秀夫 |
|
3刷 函 経年並上 |
昭53 |
1冊 |
500 |
大明堂 |
75944 |
パリ随想(ら・みぜーる・ど・りゅっくす) |
|
湯浅年子 |
|
重刷 カバ 少シミ 程度・並上 |
1982 |
1冊 |
700 |
みすず書房 |
75945 |
砂の界へ |
|
岸惠子 |
|
重刷 カバ少ヨゴレ 経年並 |
1986 |
1冊 |
700 |
文藝春秋 |
75946 |
アイヌ民族抵抗史 増補 |
|
新谷行 |
|
増補版1刷 カバヤケ 並 新書 |
1977 |
1冊 |
400 |
三一書房 |
75947 |
受領 歴史新書10 |
|
森田悌 |
|
新装1刷 ビニカバ 程度・並上 |
1985 |
1冊 |
sold out |
教育社 |
75948 |
日本開発銀行史 |
|
日本政策投資銀行編 |
|
初版 A4大判 979P 函 美本 梱包送料別途 |
2002 |
1冊 |
2800 |
日本政策投資銀行 |
75949 |
日本開発銀行二十五年史 |
|
日本開発銀行編 |
|
初版 B5変型判 675P 函少シミ 経年並上 【非売品】 記名消し痕有り 梱包送料別途 |
昭51 |
1冊 |
1800 |
日本開発銀行 |
75950 |
北海道開発公庫史 |
|
日本政策投資銀行編 |
|
初版 A4大判 本編608P+資料編157P 函 美本 【非売品】 梱包送料別途 |
平14 |
1冊 |
3200 |
日本政策投資銀行 |
75951 |
北海道東北開発公庫ニ十年史 |
|
北海道東北開発公庫二十年史編さん委員会編 |
|
初版 B5判 本編487P+資料編125P 函背ヤケ 経年並上 【非売品】 記名消し痕有り 梱包送料別途 |
昭52 |
1冊 |
2400 |
北海道東北開発公庫 |
75952 |
北海道東北開発公庫三十年史 |
|
北海道東北開発公庫三十年史編さん委員会編 |
|
初版 B5判 548P 函微ヤケ 程度・上 梱包送料別途 |
昭63 |
1冊 |
1800 |
北海道東北開発公庫 |
75953 |
概説北海道産業史 |
|
日本政策投資銀行北海道支店企画調査課編 |
|
初版 A4大判 395P 美本 |
平12 |
1冊 |
2400 |
日本政策投資銀行北海道支店 |
74962 |
世界名詩集大成 全18巻揃 |
|
|
|
初版 函経年背ヤケ 本体セロカバ付き 保存良好 月報揃い 梱包送料別途 |
昭35 |
18冊 |
sold out |
平凡社 |
74963 |
世界の詩〈ジュニア版〉 フランス |
|
小海永ニ/窪田般弥 |
|
初版 函少経年背ヤケ 本体セロカバ付き 並上 月報付き |
昭43 |
1冊 |
1200 |
さ・え・ら書房 |
74964 |
世界歴史事典 全25巻揃(史料篇共) |
|
|
|
初版 函背端ヤケ 本体カバ付き経年並上 小口少シミ 梱包送料別途 |
昭26 |
25冊 |
25000 |
平凡社 |
74965 |
アジア歴史事典 全10巻揃 |
|
|
|
重刷 函経年シミ 本体元セロカバ付き 保存良好 梱包送料別途 |
1974 |
33冊 |
38000 |
平凡社 |
74966 |
新庄古老覚書【復刻版】 |
|
田口五左衛門 原著 常葉金太郎 校訂 |
|
旧羽前国新庄藩主戸澤家蔵版(大正7年刊)復刻版 函経年シミ A5判 352P 本体・並上 |
昭47 |
1冊 |
sold out |
新庄市教育委員会 |
74997 |
絵本2 別冊太陽 日本のこころ47 |
|
|
|
初版 程度・並上 |
1984 |
1冊 |
900 |
平凡社 |
74998 |
宮沢賢治銀河鉄道の夜 別冊太陽 日本のこころ50 |
|
|
|
初版 程度・上 |
1985 |
1冊 |
sold out |
平凡社 |
74999 |
子どもの昭和史 昭和10年〜20年 別冊太陽 |
|
|
|
初版 程度・上 |
1986 |
1冊 |
1600 |
平凡社 |
75000 |
新世紀少年密林大画報 子どもの昭和史 別冊太陽 |
|
構成・横尾忠則 |
|
初版 美本 |
1999 |
1冊 |
sold out |
平凡社 |
818447 |
反逆世代への遺言 |
|
梶原一騎 |
|
初版 B6判 カバ 保存良好 微褪色 |
1984 |
1冊 |
900 |
ワニブックス |
818448 |
拳聖澤井健一先生 |
|
佐藤嘉道 |
|
新版 重刷 B6判 帯 カバ 程度・並上 |
2005 |
1冊 |
2100 |
気天舎 |
818449 |
山谷曼陀羅 |
|
宮下忠子 |
|
初版 B6判 カバ 程度・並上 |
195 |
1冊 |
800 |
大修館書店 |
818450 |
じつは、わたくしこういうものです |
|
クラフト・エヴィング商會 坂本真典・写真 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 |
2002 |
1冊 |
800 |
平凡社 |
818451 |
すぐそこの遠い場所 |
|
クラフト・エヴィング商會 |
|
重刷 カバ 程度・上 |
2000 |
1冊 |
700 |
晶文社 |
818452 |
大山倍達を信じよ ゴッドハンド本紀 |
|
平岡正明 |
|
初版 B6判 カバ 程度・並上 |
1994 |
1冊 |
700 |
秀英書房 |
818453 |
筒井康隆はこう読め |
|
平岡正明 |
|
3刷 B6判 帯 カバ 程度・上 |
1981 |
1冊 |
700 |
CBSソニー出版 |
818454 |
中森明菜/歌謡曲の終幕 |
|
平岡正明 |
|
初版 B6判 帯 カバ 美本 |
1996 |
1冊 |
sold out |
作品社 |
818455 |
気になる視線 私をつかまえて |
|
中森明菜 |
|
重版 B6判 カバ 程度・並上 |
1983 |
1冊 |
400 |
ワニブックス |
818456 |
ブランドおもしろ事典 世界の名品ちょっといい話集 |
|
主婦と生活社編 |
|
初版 B6判 カバ 程度・並上 |
昭59 |
1冊 |
1400 |
主婦と生活社 |
818457 |
戦後ファッションストーリー |
|
千村典生 |
|
初版 B6判 カバ端少スレ 本体・並上 記名 |
1989 |
1冊 |
500 |
平凡社 |
818458 |
時代を拓いたファッションデザイナー |
|
堀江瑠璃子 |
|
重刷 A5判 カバ少スレ 本体・上 |
1996 |
1冊 |
700 |
未来社 |
818459 |
華やぐ男たちのために 性とモードの世紀末 |
|
山田登世子 |
|
初版 B6判 カバ 程度・上 |
1990 |
1冊 |
700 |
ポーラ文化研究所 |
818460 |
ベルエポック花模様 |
|
堀江珠喜 |
|
初版 B6判 カバ 程度・上 |
1992 |
1冊 |
700 |
北宋社 |
818461 |
愛の衣裳 ちくま文庫 |
|
伊藤俊冶 |
|
初版 帯 カバ 程度・並上 梱包送料\200 |
1994 |
1冊 |
500 |
筑摩書房 |
818462 |
素晴らしきハッシシ マリファナでつくる不思議なドラッグ【写真集】 |
|
ローレンス・カーニアック 円城寺敬子ほか訳 |
|
2刷 A5判 カバ 程度・上 |
1995 |
1冊 |
900 |
第三書館 |
868463 |
おしゃれ香草学 |
|
森田洋子/加野久男 |
|
初版 A5変型判 カバ端微疵 程度・並上 |
1994 |
1冊 |
1600 |
創英社 |
868464 |
スパイスの本 |
|
ローゼンガーデンJr. 斎藤浩・訳 |
|
初版 B5判 498P カバ 経年並上 微シミ 函ナシ 梱包送料\500 |
昭51 |
1冊 |
1200 |
柴田書店 |
868465 |
チーズの本 |
|
クリスチァン・ピリュム 松木脩司・訳 |
|
初版 B5判 315P カバ少褪色 経年並上 函ナシ 梱包送料\500 |
昭51 |
1冊 |
900 |
柴田書店 |
988466 |
円地文子訳源氏物語 全10巻揃 |
|
円地文子 |
|
重刷 B6判 函 帯少スレ(8冊) カバ付き 本体・上 月報揃 梱包送料別途 |
昭48 |
10冊 |
4800 |
新潮社 |
618467 |
日蓮聖人遺文全集(昭和新修) 3巻揃(上・下・別巻) |
|
浅井要麟・編著 |
|
重刷 B6判 函微シミ 保存良好 程度・上 梱包送料\600 |
昭51 |
3冊 |
16800 |
平楽寺書店 |
618468 |
日蓮大聖人御書全集(羊皮革装) |
|
堀日亨・編 |
|
重刷 B6判 1617P ファスナー付きビニケース入り 未使用 美本 梱包送料\500 |
2006 |
1冊 |
sold out |
創価学会 |
398469 |
白石美帆写真集 【dear HONEY!!】 週刊プレイボーイ特別編集 |
|
藤代冥砂・撮影 |
|
重刷 A4変型判 帯付き 程度・上 |
2002 |
1冊 |
900 |
集英社 |
398470 |
久野真紀子写真集 【蜜】 |
|
平地勲・撮影 |
|
初版 A4判 カバ 程度・上 |
平6 |
1冊 |
sold out |
スコラ |
398438 |
遠山景織子写真集 CIN´EMA―image par Fumiyuki Kawashima |
|
遠山景織子 |
|
初版 A4判 カバ 程度・上 |
2003 |
1冊 |
1100 |
バウハウス |
398439 |
春菜愛フォト&エッセイ集 私が私であるために・・・ |
|
春菜愛 |
|
初版 A4判 帯 カバ 程度・上 |
2000 |
1冊 |
sold out |
バウハウス |
398440 |
ニューハーフ松原留美子 “うつし絵の中から”松原留美子 |
|
|
|
初版 A4判 カバ微スレ 程度・並上 |
1982 |
1冊 |
5200 |
新興楽譜出版社 |
368441 |
松田優作+丸山昇一 未発表シナリオ集 幻冬舎アウトロー文庫 |
|
松田優作/丸山昇一 |
|
初版 カバ 程度・並上 記名 |
平9 |
1冊 |
700 |
幻冬舎 |
368442 |
母が教えてくれた歌【マーロン・ブランド自伝】 |
|
マーロン・ブランド/ロバート・リンゼイ 内藤誠/雨海弘美訳 |
|
初版 B6判 帯 カバ 程度・上 |
1995 |
1冊 |
sold out |
角川書店 |
368443 |
ヴィヴィアン・リー |
|
アン・エドワーズ 清水俊二訳 |
|
初版 B6判 カバ 程度・並上 |
1980 |
1冊 |
600 |
文藝春秋 |
368444 |
マリリン・モンロー最後の真実 PART2 |
|
ドナルド・スポト 小沢瑞穂/真崎義博訳 |
|
初版 B6判 カバ 程度・並上 |
1993 |
1冊 |
600 |
光文社 |
368445 |
メイキング・オブ・エイリアン3 |
|
イオン編 |
|
初版 B6変型判 カバ 程度・上 |
平4 |
1冊 |
1400 |
バンダイ |
368446 |
女優神話【合本】 [キーワード事典]朝までビデオ |
|
キーワード事典編集部編 |
|
合本初版 A5判 575P カバ 程度・上 |
1994 |
1冊 |
1600 |
洋泉社 |