番号 |
書名 |
|
著者 |
|
解説 |
刊行年 |
冊数 |
売価 |
発行所 |
71201 |
スコットランドの水車小屋 |
|
田村隆一 |
|
初版 帯 カバ端少スレ 程度・並上 |
1982 |
1冊 |
900 |
青土社 |
71202 |
ワインレッドの夏至 |
|
田村隆一 |
|
初版 帯 カバ 程度・並上 |
1985 |
1冊 |
1000 |
集英社 |
71203 |
5分前 |
|
田村隆一 |
|
初版 函背少ヤケ 帯 カバ 本体・上 |
昭57 |
1冊 |
1200 |
中央公論社 |
71204 |
灰色のノート |
|
田村隆一 |
|
初版 帯 カバ背少褪色 程度・並上 |
1993 |
1冊 |
1400 |
集英社 |
71205 |
水半球 |
|
田村隆一 |
|
初版 カバ 程度・並上 |
昭55 |
1冊 |
700 |
書肆山田 |
71206 |
ぼくの交響楽 |
|
田村隆一 |
|
初版 カバ背端褪色 経年並 |
昭51 |
1冊 |
600 |
文藝春秋 |
71207 |
もっと詩的に生きてみないか |
|
田村隆一 |
|
初版 帯 カバ 程度・並上 記名 |
昭56 |
1冊 |
800 |
PHP研究所 |
71208 |
詩から詩へ |
|
北村太郎 |
|
初版 カバ少スレ 程度・並上 |
昭60 |
1冊 |
2400 |
小沢書店 |
71209 |
ぼくの現代詩入門 |
|
北村太郎 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 |
1982 |
1冊 |
sold out |
思潮社 |
71210 |
すてきな人生 |
|
北村太郎 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 |
1993 |
1冊 |
sold out |
思潮社 |
71211 |
北村太郎 現代詩手帖2月臨時増刊 |
|
|
|
初版 程度・上 |
1993 |
1冊 |
2400 |
思潮社 |
71212 |
流血 |
|
黒田三郎 |
|
初版 函・帯少スレ 経年・並上 年譜付き |
1980 |
1冊 |
1400 |
思潮社 |
71213 |
そのほかに |
|
谷川俊太郎 |
|
重刷 帯 カバ 程度・上 |
1992 |
1冊 |
500 |
集英社 |
71214 |
メランコリーの川下り |
|
谷川俊太郎 |
|
初版 帯 カバ端微ヤケ 程度・上 |
1988 |
1冊 |
800 |
思潮社 |
71215 |
譚海 天澤退二郎詩集 |
|
天澤退二郎 装幀・中西夏之 |
|
初版 B5判 ハードカバ 裸本 程度・並上 微シミ |
1974 |
1冊 |
500 |
青土社 |
71216 |
象 |
|
川崎洋 |
|
2刷 カバシミヨレ 本体・並 |
1977 |
1冊 |
800 |
思潮社 |
71217 |
花の断章 |
|
渋沢孝輔 中西夏之・画 |
|
初版 函微スレ 本体・上 |
1981 |
1冊 |
1500 |
書肆山田 |
71218 |
空中の茱萸 |
|
荒川洋治 |
|
2刷 帯 カバ 美本 |
2000 |
1冊 |
900 |
思潮社 |
71219 |
詩のささげもの |
|
宗左近 |
|
初版 帯 カバ 美本 |
2002 |
1冊 |
sold out |
新潮社 |
71220 |
彩耳記 |
|
大岡信 |
|
初版 帯 ビニカバ端疵 程度・並上 |
昭47 |
1冊 |
700 |
青土社 |
71221 |
伊太利亜 |
|
岡井隆 |
|
2刷 函 ビニカバ 美本 著者署名付き |
2004 |
1冊 |
3200 |
書肆山田 |
71222 |
詩のボクシング声の力 |
|
楠かつのり |
|
初版 帯 カバ 程度・並上 ライブCD付き |
1999 |
1冊 |
1000 |
東京書籍 |
71223 |
夜の人口の木 |
|
豊原清明 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 |
1996 |
1冊 |
2400 |
青土社 |
71224 |
グラウンド・ゼロの歌 |
|
住山一貞 |
|
初版 帯背ヤケ カバ 程度・上 |
2003 |
1冊 |
1200 |
創英社/三省堂書店 |
71225 |
虹で濁った水 |
|
北爪満喜 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 |
1993 |
1冊 |
2000 |
思潮社 |
71226 |
死者を再び孕む夢 |
|
佐川亜紀 |
|
2刷 帯 カバ 程度・上 献呈署名 |
1991 |
1冊 |
sold out |
詩学社 |
71227 |
楕円軌道 歌集 |
|
佐藤春夫 |
|
初版 函少シミ カバ端シワ 本体・並上 |
1985 |
1冊 |
2100 |
信楽社 |
71228 |
日曜日の傘 |
|
山本道子 |
|
初版 帯 カバ 経年並上 |
1976 |
1冊 |
900 |
思潮社 |
71229 |
いちどにどこにでも |
|
山本かずこ |
|
初版 帯 カバ 美本 |
2005 |
1冊 |
800 |
ミッドナイト・プレス |
71230 |
君なら蝶に |
|
折笠美秋 |
|
2刷 帯微スレ カバ 程度・上 |
1987 |
1冊 |
3200 |
立風書房 |
71231 |
立ちあがる海 |
|
たかとう匡子 |
|
初版 帯微スレ カバ 程度・上 |
1999 |
1冊 |
900 |
思潮社 |
71232 |
初めての空 |
|
葵生川玲 |
|
初版 帯微スレ カバ 程度・上 |
1999 |
1冊 |
900 |
視点社 |
71233 |
黒雲の下で卵をあたためる |
|
小池昌代 |
|
初版 帯 カバ 美本 |
2005 |
1冊 |
1000 |
岩波書店 |
71234 |
GIGI |
|
井坂洋子 |
|
初版 帯 カバ背少ヤケ 程度・並上 別冊「手帖」付き |
1982 |
1冊 |
1400 |
思潮社 |
71235 |
朝の詩 |
|
新川和江編 |
|
初版 帯 カバ 程度・並上 |
1983 |
1冊 |
500 |
花神社 |
71236 |
続・女たちの名詩集 |
|
新川和江編 |
|
初版 カバ背少褪色 程度・上 |
1992 |
1冊 |
1400 |
思潮社 |
71237 |
岸本マチコ詩集 日本詩人叢書13 |
|
|
|
初版 カバ 程度・並上 著者識語署名付き |
昭61 |
1冊 |
2400 |
近文社 |
71238 |
放射する思い |
|
高橋たか子 |
|
初版 B6判 帯 カバ 美本 |
1997 |
1冊 |
700 |
講談社 |
71239 |
カーヴの隅の本棚 |
|
鴻巣友季子 |
|
初版 B6判 帯 カバ 美本 |
2008 |
1冊 |
900 |
文藝春秋 |
71240 |
津田梅子 |
|
大庭みな子 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 記名 |
1990 |
1冊 |
sold out |
朝日新聞社 |
71241 |
秘花 |
|
瀬戸内寂聴 |
|
初版 帯 カバ 美本 |
2007 |
1冊 |
600 |
新潮社 |
71242 |
愛・憎 |
|
藤慎里子 |
|
初版 帯 カバ 美本 |
1999 |
1冊 |
1200 |
日本図書刊行会 |
71243 |
岡井隆の現代詩入門 詩の森文庫 |
|
岡井隆 |
|
初版 帯 カバ 美本 |
2007 |
1冊 |
500 |
思潮社 |
71244 |
詩と永遠 |
|
吉川幸次郎/梅原猛 |
|
初版 帯 ビニカバ 経年・並上 鉛筆傍線有り 記名 |
1967 |
1冊 |
300 |
雄渾社 |
71245 |
現代詩手帖2008年1月号 現代日本詩集2008 |
|
|
|
初版 美本 |
2008 |
1冊 |
600 |
思潮社 |
71246 |
文学2 |
|
小林秀雄 |
|
6版 カバ 経年並褪色 |
昭17 |
1冊 |
1000 |
創元社 |
71247 |
めぐりあいし人びと |
|
堀田善衛 |
|
初版 小B6判 帯 カバ 程度・上 |
1993 |
1冊 |
500 |
集英社 |
71248 |
石ころだって役に立つ |
|
関川夏央 |
|
初版 B6判 帯 カバ 程度・上 |
2002 |
1冊 |
500 |
集英社 |
71249 |
修辞的残像 |
|
外山滋比古 |
|
3刷 カバ経年褪色 並 |
1972 |
1冊 |
sold out |
みすず書房 |
71250 |
死の風景 歴史紀行 朝日選書216 |
|
立川昭二 |
|
初版 帯 カバ 程度・並上 |
1982 |
1冊 |
500 |
朝日新聞社 |
71251 |
作家の墓碑 私の文学紀行 |
|
大竹新助 |
|
初版 帯 カバ 経年並上 |
1986 |
1冊 |
700 |
立風書房 |
71252 |
山川方夫全集 第2巻 |
|
山川方夫 |
|
初版 函・帯経年褪色 程度・並 月報付き |
昭44 |
1冊 |
1000 |
冬樹社 |
71253 |
オールウェイズ(上)1959〜1985 |
|
開高健 |
|
重版 カバ 程度・上 |
平4 |
1冊 |
1200 |
角川書店 |
71254 |
分類という思想 新潮選書 |
|
池田清彦 |
|
重刷 帯 カバ 程度・上 |
2002 |
1冊 |
1000 |
新潮社 |
71255 |
看板描きと水晶の魚 英国短篇小説の愉しみ1 |
|
西崎憲編 |
|
初版 カバ 程度・上 |
1998 |
1冊 |
900 |
筑摩書房 |
71256 |
アメリカン・ヒーローの系譜 |
|
亀井俊介 |
|
初版 帯 カバ少スレ 本体・上 |
1993 |
1冊 |
1200 |
研究社出版 |
71257 |
ギリシア神話 |
|
串田孫一 |
|
重刷 カバ 経年並 |
昭51 |
1冊 |
700 |
雪華社 |
71258 |
アメリカ語ものがたり(1〜2) |
|
ビル・ブライソン 木下哲夫訳 |
|
初版 カバ少スレ 程度・並上 梱包送料\400 |
1997 |
2冊 |
1600 |
河出書房新社 |
71259 |
木立の中の日々 新しい世界の短編1 |
|
|
|
初版 ビニカバ 経年並 記名 |
1967 |
1冊 |
800 |
白水社 |
71260 |
フラッシュ 或る伝記 |
|
ヴァージニア・ウルフ 出淵敬子訳 |
|
初版 カバ 程度・上 |
1993 |
1冊 |
1000 |
みすず書房 |
71261 |
本当はこわいシェイクスピア 講談社選書メチエ |
|
本橋哲也 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 |
2004 |
1冊 |
700 |
講談社 |
71262 |
「最後の一葉」はこうして生まれた |
|
齋藤昇 |
|
初版 カバ 程度・上 |
平17 |
1冊 |
700 |
角川書店 |
71263 |
ナショナル・ストーリー・プロジェクト ポール・オースターが朗読する |
|
ポール・オースター編・朗読 柴田元幸訳 |
|
初版 帯 カバ 少ヨレ 「CD2枚組」付き 程度・並上 |
2005 |
1冊 |
2100 |
アルク |
71264 |
ジェイン・オースティンの読書会 |
|
カレン・ジョイ・ファウラー 矢倉尚子訳 |
|
初版 B6判 帯 カバ 美本 |
2006 |
1冊 |
1400 |
白水社 |
71265 |
父中野好夫のこと |
|
中野利子 |
|
2刷 B6判 帯 カバ 程度・上 |
1993 |
1冊 |
800 |
岩波書店 |
71266 |
夜想曲集 音楽と夕暮れをめぐる五つの物語 |
|
カズオ・イシグロ 土屋政雄訳 |
|
初版 B6判 帯 カバ 美本 |
2009 |
1冊 |
sold out |
早川書房 |
71267 |
矢川澄子・不滅の少女 ユリイカ10月臨時増刊号 |
|
|
|
初版 程度・上 |
2002 |
1冊 |
2200 |
青土社 |
71268 |
西欧と愛 |
|
饗庭孝男 |
|
初版 帯 カバ 経年並上 |
昭59 |
1冊 |
800 |
小沢書店 |
71269 |
ことばの歴史 |
|
スティーヴン・ロジャー・フィッシャー 鈴木晶訳 |
|
初版 B6判 帯 カバ 美本 |
2001 |
1冊 |
1400 |
研究社 |
71270 |
語りの背景 |
|
加藤典洋 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 献呈署名入り |
2004 |
1冊 |
sold out |
晶文社 |
71271 |
言語学フォーエバー |
|
千野栄一 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 |
2002 |
1冊 |
1000 |
大修館書店 |
71272 |
英語劇のすすめ |
|
佐野正之 |
|
初版 A5判 227P カバ 経年並上 |
1977 |
1冊 |
1200 |
大修館書店 |
71273 |
英作文における日本人的誤り |
|
松井恵美 M・L・レックライン英文校閲 |
|
3版 函微ヤケ 本体・上 |
1980 |
1冊 |
1000 |
大修館書店 |
71274 |
留学生と見た日本語 |
|
佐々木瑞枝 |
|
重刷 帯 カバ端少ヤケ 程度・並上 |
1993 |
1冊 |
500 |
新潮社 |
71275 |
日本語の世界12 戯曲の日本語 |
|
木下順二 |
|
初版 函 帯 ビニカバ 月報付き 経年並上 |
昭57 |
1冊 |
700 |
中央公論社 |
71276 |
電子ブック版 日本大百科全書 付属・大図鑑 |
|
|
|
2刷 函端微疵 本体・美本 梱包送料\600 |
1996 |
1冊 |
2000 |
小学館 |
71277 |
新庄の昔 写真にきく |
|
監修大友義助 |
|
初版 B5判 255P カバ 程度・並上 |
昭55 |
1冊 |
2400 |
新庄市 |
71278 |
あの頃、詩を 文春新書 |
|
鹿島茂編 |
|
初版 帯 カバ 程度・並上 |
|
1冊 |
500 |
文藝春秋 |
71279 |
彼もまた神の愛でし子か 洲之内徹の生涯 ウエッジ文庫 |
|
大原富枝 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 |
2008 |
1冊 |
sold out |
ウエッジ |
71280 |
プリンシプルのない日本 新潮文庫 |
|
白洲次郎 |
|
重刷 カバ 並上 |
平18 |
1冊 |
500 |
新潮社 |
71281 |
花のパロデイ大全集 朝日文庫 |
|
丸谷才一/井上ひさし選 |
|
初版 帯 カバ 程度・並上 |
昭59 |
1冊 |
800 |
朝日新聞社 |
71282 |
誠実な詐欺師 ちくま文庫 |
|
トーベ・ヤンソン 冨原眞弓訳 |
|
初版 帯 カバ 程度・上 |
2006 |
1冊 |
sold out |
筑摩書房 |
158193 |
怒りの惑星 イタリア叢書4 |
|
パオロ・ヴォルポーニ 脇功訳 |
|
初版 B6判 カバ微スレ 程度・上 |
1985 |
1冊 |
800 |
松藾社 |
158194 |
パロマー イタリア叢書6 |
|
イタロ・カルヴィーノ 和田忠彦訳 |
|
初版 B6判 カバ少シミ 並上 |
1988 |
1冊 |
800 |
松藾社 |
158195 |
陽気なドン・カミロ/ドン・カミロ頑張る |
|
グァレスキ 岡田眞吉訳 |
|
復刻版2刷 B6判 カバ 美本 |
平17 |
2冊 |
sold out |
文藝春秋新社 |
158196 |
ミラー 集英社版世界の文学6 |
|
|
|
初版 函 ビニカバ 月報付き 程度・上 |
1976 |
1冊 |
700 |
集英社 |
158197 |
ナボコフ 集英社版世界の文学8 |
|
|
|
初版 函 ビニカバ 月報付き 程度・上 |
1977 |
1冊 |
2400 |
集英社 |
158198 |
ブランショ/グラック 集英社版世界の文学12 |
|
|
|
初版 函 ビニカバ 月報付き 程度・上 |
1978 |
1冊 |
sold out |
集英社 |
158199 |
ヨーンゾン 集英社版世界の文学22 |
|
|
|
初版 函 ビニカバ 月報付き 程度・上 |
1977 |
1冊 |
700 |
集英社 |
158200 |
ロブ=グリエ/ビュトール 集英社版世界の文学25 |
|
|
|
初版 函 ビニカバ 月報付き 程度・上 |
1977 |
1冊 |
sold out |
集英社 |
158201 |
ガッダ/サングィネーティ 集英社版世界の文学27 |
|
|
|
初版 函 ビニカバ 月報付き 程度・上 |
1977 |
1冊 |
sold out |
集英社 |
158202 |
カルペンティエール/マルケス 集英社版世界の文学28 |
|
|
|
初版 函 ビニカバ 月報付き 程度・上 |
1977 |
1冊 |
sold out |
集英社 |
158203 |
コルターサル 集英社版世界の文学29 |
|
|
|
初版 函 ビニカバ 月報付き 程度・上 |
1978 |
1冊 |
1600 |
集英社 |
158204 |
バルガス=ジョサ 集英社版世界の文学30 |
|
|
|
初版 函 ビニカバ 月報付き 程度・上 |
1979 |
1冊 |
700 |
集英社 |
158205 |
バース(1〜2) 集英社版世界の文学35〜36 |
|
|
|
初版 函 ビニカバ 月報付き 程度・上 梱包送料\400 |
1979 |
2冊 |
1600 |
集英社 |
158206 |
現代詩集 集英社版世界の文学37 |
|
篠田一士編 |
|
初版 函 ビニカバ 月報付き 程度・上 |
1979 |
1冊 |
sold out |
集英社 |
158207 |
現代評論集 集英社版世界の文学38 |
|
モーリス・ブランショ エドマンド・ウィルスン ジェラール・ジュネット ジョージ・スタイナー 他 |
|
初版 函 ビニカバ 月報付き 程度・上 |
1978 |
1冊 |
sold out |
集英社 |
158208 |
D・H・ロレンス紀行・評論選集1 イタリアの薄命 |
|
D・H・ロレンス 小川和夫訳 |
|
初版 函微シミ 程度・上 |
昭62 |
1冊 |
3000 |
南雲堂 |
158209 |
オデュッセイア(ホメロス)/古典悲劇集(アイスキュロス他) 世界文学全集1 愛蔵版 |
|
|
|
初版 A5判 函 ビニカバ 月報付き 程度・並上 梱包送料\400 |
昭49 |
1冊 |
1200 |
集英社 |
158210 |
神曲(ダンテ) 世界文学全集2 愛蔵版 |
|
|
|
初版 A5判 函 ビニカバ 月報付き 程度・並上 梱包送料\400 |
昭51 |
1冊 |
sold out |
集英社 |
158211 |
バーナビー・ラッジ(ディケンズ) 世界文学全集15 愛蔵版 |
|
|
|
初版 A5判 函 ビニカバ 月報付き 程度・並上 梱包送料\400 |
昭50 |
1冊 |
sold out |
集英社 |
158212 |
メルヴィル(白鯨/書記バートルビ) 近代世界文学13 |
|
|
|
初版 A5判 函 程度・並上 |
昭52 |
1冊 |
1000 |
筑摩書房 |
668213 |
人類の知的遺産53 ラーマクリシュナ |
|
奈良康明 |
|
初版 函 程度・上 月報付き |
昭58 |
1冊 |
sold out |
講談社 |
668214 |
人類の知的遺産54 ニーチェ |
|
山ア庸佑 |
|
初版 函 程度・上 月報付き |
昭53 |
1冊 |
500 |
講談社 |
668164 |
世界の大思想4〜5 モンテーニュ 随想録〈エセー〉(上・下) |
|
松浪信三郎訳 |
|
初版 函 ビニカバ 程度・上 保存良好 梱包送料\500 |
昭45 |
2冊 |
sold out |
河出書房新社 |
668165 |
世界の大思想10〜11 カント(上・下) 純粋理性批判ほか |
|
坂田徳男訳者代表 |
|
初版 函 ビニカバ 程度・上 保存良好 梱包送料\500 |
昭45 |
2冊 |
sold out |
河出書房新社 |
668166 |
世界の大思想18〜21 マルクス 資本論(1〜4) |
|
長谷部文雄訳 |
|
初版 函 ビニカバ 程度・上 保存良好 梱包送料\600 |
昭45 |
4冊 |
sold out |
河出書房新社 |
668166 |
世界の大思想33 バルト ローマ書講解 |
|
小川 圭冶ほか訳 |
|
初版 函 ビニカバ 程度・上 保存良好 |
昭45 |
1冊 |
sold out |
河出書房新社 |
668167 |
世界の大思想24 キルケゴール おそれとおののき/哲学的断片、ほか |
|
松浪信三郎訳者代表 |
|
初版 函 ビニカバ 程度・上 保存良好 |
昭45 |
1冊 |
sold out |
河出書房新社 |
668168 |
世界の大思想28 ハイデッガー 有と時 |
|
辻村公一訳 |
|
初版 函 ビニカバ 程度・上 保存良好 |
昭45 |
1冊 |
900 |
河出書房新社 |
668169 |
世界の大思想17 ルソー エミール |
|
平岡昇訳 |
|
初版 函 ビニカバ 程度・上 保存良好 |
昭45 |
1冊 |
900 |
河出書房新社 |